http://oggg.dip.jp/game/nbc.html
http://www.geocities.jp/mozkof2004/atenafea/NBCroketest.html
レポが似すぎます。
どっちがパクったんですか?
個人的に後者の方が頭悪そう。
おっと、このカキコは削除かな?
都合が悪くなったら削除?
Re: うんこ>YahooBB220063040173.bbtec.netさん
さぁ知りません0−が
2005/02/17(Thu) 20:57 No.944
はーい、そんなわけでKFAバージョンUPです
●変更点
・ゲージ消費量をマイナスで指定すると暗転なしで超必が出せる
・ラウンド開始時に密着連打で投げられるので
開始時も3フレ投げれないように
・stage.bmp ないと止まるバグ修正
・縦スクロール量を少なくした
・フルスクリーンからの復帰時に他のウインドウ位置をおかしくしないよう調整
・キーで終わるコマンドの有効時間変更
・CONFIGで、使うBGMの形式を選択可能に(midi/wave/mp3)
それに伴いBGMの拡張子mid以外でも使用可能に(.mid/.wav/.mp3)
・Ryの3(移動量不変、オフセット移動)の動作が
Y方向の重力の影響を受けるように
以上です
詳しくはkfalpha.txtを穴の空くまで眺めてください


Re: もせあついでにロックマン風スキンも公開
縦ゲージだぜ!
FACEとガードゲージがないのは仕様です
仕様ったら仕様0−が
2005/02/14(Mon) 01:02 No.941
Re: もせあ滅茶苦茶うれしい変更です。
MP3使用できるのは本当に嬉しいです!!
ありがとうございますー。SATOSHi
2005/02/14(Mon) 23:27 No.942
サイト名を新しく変更しましたので、
すいませんが修正をお願いします。
新しいサイト名はEternal the Worldです。
http://www.geocities.jp/rasetuna6473/
あと新キャラも公開しました。


Re: サイト変更ほい、了解です
更新しておきます0−が
2005/02/14(Mon) 00:46 No.940
今日初めて拳新報さんのところにリンクが張られているのに気付きました(^^;
掲示板にも書かれていなかったのでビックリしました。
めちゃめちゃマイナーなページだし、拳新報さんの掲示板に書き込んだことが無いのでビックリしましたw。
口コミで広がったのだろうか・・・w
という書き込みが以前ありましたが、私もまったく同じ心境でございますw
いやはやあんな弱小サイトをリンクしていただけるなんて光栄です。
こちらからもリンク貼らせていただきますね。
さりげに私も東方萃夢想攻略やってるのでよろしければ見てやってくださいw
ちなみにHNはメッサーです。
Re: リンク2ども、初めまして 0−がです
とある人にイカしたキャラがいるページがあるって事を教えて貰って発見しました(w
今後ともよろしくっす
#HN、メッサーとのことですがLinkページの管理人の所をメッサーにしておいた方がいいんですかね?0−が
2005/02/09(Wed) 00:46 No.936
最近思ったのですが、
KFXのキャラ ARAKI GUI RENFA KIRA
MARU HITOMI UKYO MUTU RYOU
殺意RYOUのモデルとなったキャラは何なのでしょうか。
教えてください。
それと、そのキャラをKFXでつかいたいです。


0−がさん、お願いです!!!!
KFA1.5をつくってください!!!
キャラ登録数が前回の2倍で
KFA専用キャラ、KFA1.4専用キャラも登録できて、
Java実行環境、Java開発環境がいらずに、
誰でもどんなパソコンでもDirectX7以降のランタイムがあれば
ダウンロードができ、
キャラエディットツール付きで、KFMのようにHPゲージを
変えることができるのがいいと思います。
僕はこれが理想のKFAなんです。
お願いします!!!


Re: KFA1.5(´∀`)つミ「X+」
0−が
2005/01/27(Thu) 02:29 No.932
Re: KFA1.5飛龍++さんの所に行ってください。
名無しさん
2005/01/28(Fri) 10:46 No.933
初日に話しかけた者なんですけど、覚えてますか?
リョウのカラーなんですが、初日に見てたときは
金髪、オレンジカラーのおなじみのリョウカラーがありました。


Re: リョウのカラーども、NONKEYのFriuさんですね
始め「のんき〜・・・・?」と思ったんですが、アルファベットで考えると分かりましたよw
>リョウカラー
おお、そんなカラーもあったのですか。
ども、ありがとうございます。
更新しておきますね。0−が
2005/01/23(Sun) 11:01 No.930
はじめましてがささくぁです。
KFキャラにかいけつゾロリとへろへろくん
が欲しいです


はじめまして。いつも読ませてもらってます。
ネオコロ、ロケテストやるみたいですね。
http://www.ps-navel.com/
ランブルフィッシュ2が東京が先だったんで心配してたけどひとまず江坂で安心しました。


Re: ネオコロ、ロケテストどうも、はじめまして。
ネオコロロケテもちろん行きますヨ
ロケテレポ、楽しみにしてくださいw
さて、情報の出ていない新キャラは出るのでしょうか・・・0−が
2005/01/20(Thu) 12:16 No.925
Re: ネオコロ、ロケテストオーガ様のページで予想を書き綴りたくて参上いたしますた。
リムルル
ダックキング
麻宮アテナ
K'
キム・スイル
真田小次郎
この6人が来る事を予想します!!!!予想屋見習い
2005/01/20(Thu) 23:51 No.926
Re: ネオコロ、ロケテスト誰も来ませんでした残念。
アテナはSVC仕様だったようで。予想屋見習い
2005/01/21(Fri) 21:00 No.927
HP名変更しましたので、表示の変更を御願いします。
(旧HP名「inのPAGE」 現HP名「The Grail」)
それに併せて新キャラも公開しました。


Re: HP名はい、了解です。
次回更新時に変更しておきます。
新キャラ、プレイしましたよ。
いい感じのコンボキャラですね。
(すこし判定が強い気がしますが・・・w)0−が
2005/01/20(Thu) 12:15 No.924
今日初めて拳新報さんのところにリンクが張られているのに気付きました(^^;
掲示板にも書かれていなかったのでビックリしました。
めちゃめちゃマイナーなページだし、拳新報さんの掲示板に書き込んだことが無いのでビックリしましたw。
口コミで広がったのだろうか・・・w
こちらのホムペにリンク貼ってもいいですか?


Re: リンク>Mitoさん
ども、はじめまして
よっとまんさんとことSUNZさんとこからリンクが張ってあったので
そこから伺いました
あと、リンク報告しなくてすみませんでした(w
リンクは自由にしてくださって構いませんよ〜
それでは、今後ともよろしくお願いします0−が
2005/01/05(Wed) 15:45 No.920
Re: リンク>O−がさん
>リンクは自由にしてくださって構いませんよ〜
ではリンク貼らせていただきます。
>それでは、今後ともよろしくお願いします
はい。こちらこそよろしくお願いします。Mito
2005/01/05(Wed) 18:17 No.921
はい、KFAバージョンUPだす。
今回の大まかな更新事項
・キャラをサーチしたとき、
数が増減しても(可能な限り)同キャラを指したままに
・コマンドリストで飛び道具番号の所に
「3:1」
とか : つなぎで書くと、
(ゲージ消費量):(飛び道具番号)
・コマンドリストで 0 書くと、レバー一回転の意になる
・ゲージ消費量に小数OKに
・KO(拡大中)の時の変な現象を直した
だ、そうです
不具合などの連絡は本体製作者Ya-Taさんまでどうぞ


Re: バージョンUPあと、「KFA ver1.41_01 Excelsior JET テスト版」は、
Javaをわざわざ入れてレジストリを汚したくない人や
HDD容量が余って仕方がない人向けです。
Javaを入れなくてもKFAが動くようになります。
解凍したら100MB以上ありますけど。
ちなみにWIN環境の人のみです。
普通に今までKFAが動いていた人にはあんまり関係が無いと言えましょう0−が
2004/12/24(Fri) 22:53 No.918
http://www.namazu.org/security.html#xss-tab


Re: Knuckle Grooveご忠告ありがとうございます。
しかし、直し方がイマイチよくわからない・・・。
やり方が悪いのでしょうか・・・。
それとも、win32版を使ってるからかな。0−が
2004/12/24(Fri) 22:46 No.916
はじめまして、今日KFAをダウンロードした素人と申します。
ここの説明どおりにやってみたら、起動に成功しました。ですが、試しにキャラを二人ほど入れようと思ったんですが一人しか入れられません(どちらか一人しか入れることが出来ない)。どなたか二人以上入れる方法を教えてください。


Re: はじめましてどうも、はじめまして
今度から質問は質問掲示板でお願いします
で、1キャラしか登録できないとのことですが
KFAをはじめに起動するときに指定するフォルダをそのどちらか1キャラに指定していませんか?
オプションのCharacterDirectryで設定変更できますので、
キャラのフォルダを指定するのではなく、複数のキャラフォルダを置いているフォルダに指定し直してみてください0−が
2004/11/29(Mon) 02:08 No.914
思い立って数年ぶりに陰慈をバージョンアップ
1.4専用になりました
バグとかあったのを直したり、1.4専用ステージつけたりって所


http://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/akaSP.htm
またこんなものを・・・・零スペのROM買わされた人の立場はどうなるんだ?


Re:日記に書いてる通り、海賊版の可能性が高いので気にしない方向で
0−が
2004/11/03(Wed) 13:02 No.911
色々弄った様ですが、大きい更新は
・起きあがりに3フレームの投げ無敵がついた
・blocking.wavを本体と同じ場所、もしくはスキンに入れておくとGOHKIモード時にブロッキング音が変更できる
って事ですな
あと少し前回より軽くなった・・・かな


Re: KFA更新ニ連続ヒットなどの攻撃でもヒット時の効果音が一回しか再生されません。
名無し
2004/10/31(Sun) 03:38 No.907
Re: KFA更新ひょっとしてJavaの1.5入れた?
TK-D
2004/10/31(Sun) 18:32 No.908
Re: KFA更新Javaは1.4を入れております。
効果音に関してですが、今日改めて起動し、プレイしてみたところ、何の問題も無くヒット音が連続で再生されました。
どうやら私の環境でのみ初回起動時に起こってしまうだけだったようです。
良く確かめもせずにご報告致してしまい申し訳ございませんでした…。名無し
2004/11/01(Mon) 23:34 No.909
http://www.marinacity.com/porto/txt/ev_dekaren2004autumn.html
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


Re: マジで?和歌山か・・・
ちょっと遠いな・・・0−が
2004/09/29(Wed) 20:39 No.905
http://konexionkof.vivelared.com/foros/viewtopic.php?t=1622&sid=c6f66b91f91c4f31471eb4f0a250955e
KOF2004はネオジオですか?


Re: ぬるぽ違うでしょう
アトミスウェイブ移行してから、EMUなどで流れるおそれのあるNEOGEOに戻すとは考えられません
あとURLのはフェイクの可能性が高いのでは
SVCとかの前例もあるわけで
サム零のパピーとか、本当だった事前情報もあるので一概にはいえないでしょうけど0−が
2004/09/27(Mon) 20:19 No.903
そんなわけでひさかたぶりのKFA1.4バージョンUP。
エネミーとかガード属性のバグとか直したらしいですよ。


例のアレ、ありがとうございました。
うちンとこにも書きましたが、バグ(だったのねん)は
直ってるわ、動作は軽くなるわで、ありがたいかぎりです。
Ya-Taさんにもよろしくお伝えください。
でも、前のバージョンとはエネミーの動きが若干変わってる
ような〜。
どこがどう違うのか、具体的に説明はしにくいんですけどー。
軽くなった分ズレた…とか?(素人っぽい考えやなー)


Re: KFAどうもです。
Ya-Taさんに伝えておきます。
>エネミーの動き
バグを直したらしいのでそれによるものだと思われます
詳しくは今日UPした説明書をご覧下さい0−が
2004/09/16(Thu) 01:36 No.900
いきなりですが、明日から一ヶ月ほど
私はネットにつなげられなくなります。
なので、HPの更新や書き込みに対するレスなどが出来ません。
一応トップページでも告知しておきますが、
とりあえず報告に参りました。
〔空色並木道〕 管理人 Yos
Re: 無題>Yosさん
返信が大幅に後れて済みません
一ヶ月ほど繋げられなくなるって事はどこかにでかけられるんですかね?
ともかく了解です。0−が
2004/08/30(Mon) 23:16 No.896
Re: 無題ただいま帰りました。
どうもお久しぶりです。
「こうすけの部屋」の管理人のこうすけです。
このたび、サーバーの移動によりアドレスが変わりましたので、
リンク等の変更をよろしくお願いします。
新しいアドレス→http://kou.ave2.jp/
Re: お引越ししました>こうすけさん
返事後れて申し訳ない
移転ですね。
了解です。0−が
2004/08/30(Mon) 23:18 No.897
多忙なせいで、たまに僕のキャラを見落とされているのだと思う
ので、時間の有る時にでも追加して貰えたらと思います。
2月28日公開 緑川みなみ
6月30日公開 紺野警子
7月14日公開 城門光
7月31日公開 赤坂樹里
Re: NEWS>BEN野村さん
ああ、こりゃどうもすみません。
色々見落としてたみたいですね。
修正しておきます。
#城門光は追記したと思ってたけど・・・途中、手違いで消しちゃったかな・・・0−が
2004/08/03(Tue) 17:09 No.893
飛龍氏はもう帰ってこないのだろうか・・・?
氏のXplusが出るまで最近出た制限解除版Winmugenで暇をもてあましているが、
休止(?)以来音沙汰がないので少し心配しています。
某ツールで某所の連中に叩かれた影響もあるかも知れないけど、
それにめげず、氏には頑張ってもらいたい。
一日も早い復帰、待ってます。
まだそう言う時期ではないならじっくり休養をとり、来るべき時まで体を休めてください。


Re: ふと思う拙者も常々そう思ってはいますが、何故ここでその話を・・・。
0−が
2004/07/23(Fri) 03:48 No.890
Re: ふと思うとにかく多くの人にみてもらいたいけど
あの匿名掲示板に書くと叩かれるからだろ?
誰に対するメッセージかが最後まであやふやで
掲示板でやり取りしようという意思が全く感じられんな。
心配なのか、急かしてるのか、奮起させたいのか、同意が欲しいのか、余計なお世話したいのか、なだめたいのか、すかしたいのか
一体どれなんだ?
わかるのは飛竜氏とやらを信頼してなさそうだということだけめs
2004/07/23(Fri) 13:45 No.891
お久しぶりデス。魔人です。
この度、KFX/A関連のページとメインHPを分離致しまして、
お暇なときにでもリンク更新して頂けたら嬉しいデス。。
ヨロシクお願いします。。。
Re: リンクに関して。。>魔人さん
ども、お久です。
>分離
メインの方は何をするんでしょう?
気になります(w
んで、リンク更新ですね、了解です。
その際、メインページもリンクさせていただきますね。
(その他の方になると思いますが)
それでは、またよろしゅうに0−が
2004/07/20(Tue) 14:43 No.888
Q&abbs 利用させていただいてます。
いつも使っていて思うのですが、
スレッドのタイトルが「はじめまして」「教えてください」
など質問の内容がタイトルの一覧で見ただけでは解らないため
はじめて来た時は、ログ検索後に出てくる
すべてのそういうスレッドを開いてみないと、
自分のしたい質問がなかなか見つからない。
という状況になってしまいました。
もしかしたら、
「新しく来た人がよく過去ログを読まない」という現象は、
それが関係しているのかもしれません。
今までの書き込みを整理するのは無理だと思いますので、
入り口のページの注意事項に、
●スレッドのタイトルは、
大体の質問内容がわかるようにつけること。
という一文を付け加えて、
中身のわからないスレッドの増加
だけでも防げないでしょうか?
新人がでしゃばった真似をしてすみませんでした。
補足では無く釈明>「新しく来た人がよく過去ログを読まない」という現象
同じような内容のスレッドを3回ほど見かけたため、
勝手に推測してしまいました、
「そんな現象ないよ。」
とのことでしたら、この一文は忘れていただけないでしょうか。Re: Q&abbs に関する要望書きためしに「起動」で検索したら142件もヒットするしね…。
明らかに内容が重複してるスレは消したほうが。
テンプレ化するとか。こm
2004/07/17(Sat) 13:17 No.883
Re: Q&abbs に関する要望書き>Yosさん
いい案ですね。
早速その意見を採用しようかと思います。
ただ、問題は注意書きも読まない人たちでしょうか・・・。
まぁ、そんなこと気にしていたら何もできないですが。
ご意見ありがとうございました。
こういった類の意見は大歓迎ですので〜。0−が
2004/07/20(Tue) 14:39 No.887
えと、先日ウチのHPをリニューアルいたしましたが、それに際してリンクを張らせていただきたく、その申し込みにまいりました。
今まではダウンロードページから張らせていただいていたのですが、リンクの方にも追加したいと思いまして…
Re: 毎度お世話になっております>御汁さん
いいですよ〜ん、バシバシ張ってやってください
ザンクロウ頑張ってくださいね0−が
2004/07/20(Tue) 14:37 No.886
最近ホームページを開設したYosという者です。
自分のHPのKFAについての説明ページ内に、
ここ『拳新報』へのリンクを張りたいと思います。
何か問題がありましたらご連絡をお願い致します。
Re: KFA説明ページ>Yosさん
どもども、はじめまして。
リンクは自由にしてくださって構いませんよ。
これからもよろしゅうに〜。0−が
2004/07/06(Tue) 11:18 No.877
性懲りも無く最近ホームページで「大根」を栽培し始めたYosという者です。
今回、リンクフリーとのことなので、
前回報告した説明ページ以外に、
新しく設置したリンクページにも張ってしまいました。
コメントなど、問題があればご連絡をお願い致します。Re: KFA説明ページ>Yosさん
いえいえ、何の問題もありませんよ。
TOPにも書いてる通り、リンクフリーですので(w
それでは元気なナックル生活をお送りくださいね〜〜0−が
2004/07/20(Tue) 14:36 No.885
最近いろいろなページにリンクしてあるkf_etruriaのファイルはHDDがあぼーんしてしまうウイルスです。
ちょっと好奇心でexeを動かしてみると見事にHDDがあぼーんしたので、くれぐれも試さないようにしてください。


Re: ウイルスであぼーんkascade(休止中)
2004/04/21(Wed) 20:46 No.821
Re: ウイルスであぼーん今度はmugenユーザーをターゲットにしたみたいですね。
http://aa4a.com/orochimugen/
↑
http://www.geocities.jp/kf_etruria/だったところと同じです。通りすがり
2004/07/09(Fri) 19:08 No.878
キャラ作成時に背景を抜く作業でのアドバイスをいただけないでしょうか?
容易にできるツール、職人さんのテク大歓迎!


Re: ノ実写ですか?
移植ですか?
これによって少し差があるかと思います。
あと質問板(Q&abbs)の方がいいかも・・・?
今思ったんだけど、Q&abbsってなんか読みづらいような。
Q&A BBSじゃないかな?Re: ノその作業は画像を良く見て気合で削ろう!
By石井ぜんじ
・・・ガンガッテクダサイTAWAKE
2004/07/03(Sat) 17:59 No.874
Re: ノ>龍蔵寺さん
ODNもおっしゃってるように実写と移植では大分異なります。
移植ならSPADE ACEさんのBURNING FIGHTERSに詳しく乗っているのでそちらをどうぞ。
実写は・・・グラフィックツールでちまちま削っていくしかないかと。
抜き出しツールもフリー・有料などでありますが、仕上げはやっぱし自分で削るのであんまり変わりません。
>ODNさん
>Q&A BBSじゃないかな?
むーやっぱわかりづらいですかね0−が
2004/07/06(Tue) 11:16 No.876
初めまして。
いきなり質問をするのは気がひかないのですが、
JRE 1.4.2をダウンロード、インストールするのって
お金がかかるんでしょうか?
Q&Aのほうは、ごちゃごちゃしてて質問の
応答がないかもしれませんので、
ここで質問してみました。
この初心者に手痛くでいいので、
お金がかかるかかからないかを教えてください。


Re: 質問です●パソコン、インターネット、フリーソフト等の
知識をある程度持ってから書き込んでください
●質問があって書きこむ時は掲示板や過去のログすべてを読んで
それでも分からない時に書きこむよう心掛けてください
●説明書、READMEも読もうとせず質問しないで下さい
自分で調べてみましょう奈々氏
2004/06/22(Tue) 15:49 No.867
Re: 質問です読むのを忘れてました。
すみません。小心者
2004/06/22(Tue) 16:17 No.868
Re: 質問です>小心者さん
次からはQ&abbsの方でお願いしますね
さて、ご心配の代金かかるかかからないかですが、一切かかりません。
ただ、通信料は掛かりますが、ブロードバンドが普及してる昨今、ダイアルアップ回線で無い限り気にすることはありません0−が
2004/06/22(Tue) 20:29 No.869
Re: 質問です返信ありがとうございます!
今度からは、必ずQ&Aに質問するようにしますので、
今回の書き込みは一切しないようにします。
ご迷惑おかけしました。小心者
2004/06/23(Wed) 06:36 No.870
Re: 質問です>今回の書き込みは一切しないようにします。
今回のような書き込みは一切しないようにします。
でした。小心者
2004/06/23(Wed) 06:38 No.871
チン ゲンサイをDLさせてもらいました
ありがとうございます
しかしバグがあると思います
まず垂直ジャンプをしてすぐにパンチやキックをだすとキャラがフリーズしてしまいます。
もしかしたらKFMだからという可能性もありますが(KFMを中傷しているわけではないです)とにかく直してみてくれるとうれしいです
ところで、こんなことは質問掲示板に書いたほうがいいのでしょうか?もしそうでしたらすいません。
それにしてもこのチンはいいですねぇ
改めて言いますがDLさせてもらいありがとうございました。


Re: バグかも??>USIMEさん
どうも、はじめまして。
チンゲンサイをダウンロード、ありがとうございます。
さてご指摘の件ですが、そのキャラはKFXしか無い頃に作られたキャラなので、その様な症状が出ると思います。
(KFAで牙刀が空中浮遊してしまう、等)
しかし、フリーズするという症状は始めて聞いたのですが・・・
フリーズするってKFM自体が固まるってことですかね?
あと、KFMのバージョンいくつです?
もしかしたら、KFMの不都合かもしれませんので、
その場合はKFM制作者のBUGMANさんにお伺いした方がよいかと。
あと、お気づきの通りですが、次からは質問掲示板にお願いしますね0−が
2004/06/17(Thu) 21:24 No.865
はじめまして、
ずいぶん前からリンクはらせて頂いていたのですが
HP停滞していて連絡が遅れてました;;
kfaキャラをうpしましたのでよろしくお願いします。
Re: 無題>HIROさん
どもども、初めまして。
>連絡が遅れてました
いえいえ、リンクフリーですので構いませんよ
こちらの方からもリンク貼らせていただきます
>キャラ
ときめもキャラですね
頂きます〜
それでは今後ともよろしくお願いします0−が
2004/06/17(Thu) 21:18 No.864
移転しました。のでリンク張替えお願いします(サイト名も変わりました)。
http://wileaway.nobody.jp/
受験勉強でしばらくKFAができない・・・。
では〜。
Re: 移転>毎日半額さん
ども〜ん、リンク張り替えておきますね。
受験勉強は今らへんが頑張り時なのでしっかりがんばってくださいね〜。
KFAは後でも出来ますから(w0−が
2004/06/09(Wed) 22:12 No.861
kof03墮龍(DUOLON)究級神技影片下載!
http://fallendragon.91i.net/Backstab16.rm
正解如下:
1開始先發動MAX超必殺再來情況如下
(↓+B)[2hits]>↓↙←+B>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[7hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[7hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[7hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[7hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+A>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+A>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+A>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+B>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
(↓+A>↓↘→+A>→+B>↓↙←+A)[4hits]>
{(→↘↓↙←)2+A}[24hits]!
只有第1個(↓+B)是2hits其他的(↓+B)都是1hit!


Re: kof03墮龍(DUOLON)究級神技影片下載!>kimjihyeさん
どうも、はじめまして。
中国の方でしょうか?
申し訳ありませんが、読めないので適当ですが・・・デュオロンの技表ですか?0−が
2004/06/07(Mon) 21:33 No.859
ということで、エネミー講座を作りました。
これで・・・参考、の方にリンクが変わるのかしら?w
また見てあげてください。
あと、うちにも100の質問の回答がありますです。
加えてあげてくださいな♪
Re: エネミー講座ができました>ODNさん
おお、出来ましたか。
これで晴れて参考リンクの方に行きますねw
100質の方も了解でありまする〜。0−が
2004/05/24(Mon) 21:21 No.847
約二ヶ月前に大阪の自整の専学にかよってて兄者のパソが使えんからKFXがあそべないが、寮のパソでたまーにここにきます。
0−がさん、6月5日に心斎橋のタカラビルの地下一階のclubSTOMPで午後11時から午前5時に行われる激ロックがあるんるけど来てみませんか。有名なDJがいい曲(洋楽のラウドロックやミクスチャー(ロックにヒップホップやレゲェなどが混ざったやつ)を選曲しますからマジハマれますよ。ホームページはhttp://www.new-breed2002.com/top.html/で携帯はhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=loudrock1です。料金が1ドリンク付きで2000円と内容を考えりゃ安いっす。
年下が言うのも難ですが、人生色々と経験したほうがいいっすよ。意外な発見があると思いますよ。0−がさんがどんな凄い漢か会ってみたいっす。自分は、目印として眼鏡を逆にかけときますから声かけといてください。そんじゃまた!


Re: ひさしぶりにきたばい!)の後に)を付けるのを忘れとったばい。
ファッキン九州人こーた
2004/05/31(Mon) 20:46 No.853
注意!携帯の方は繋がったけど、もう一つの方は繋がらなかったっす。
こーた
2004/05/31(Mon) 20:51 No.854
Re: ひさしぶりにきたばい!申し訳ありませんが、そう言った方向には全く興味がないのでお断りします。
金もありませんし。0−が
2004/05/31(Mon) 21:54 No.855
Re: ひさしぶりにきたばい!むう、そうですか。金がなきゃめしもいくさもできませんよね。
もし、暇な日があるなら一緒に日本橋や米帝村で遊びませにか?色々とおもろい所を教えてほしいっす。
そんじゃー激ロックにいってきまそ。こーた
2004/06/05(Sat) 18:34 No.856
はじめまして、Japan KOFIAの管理人「yangjiayi」と申します。
いつも、KOF関係の情報を提供していて、どうもありがとう!
宜しければ、お互いにリンクしましょうか。
http://japankofia.126.com
http://www.kofia.net
Re: リンクの件>yanhjiayiさん
どうも、はじめまして。
KOFなどの情報を楽しんでいただいているようでありがたいことです。
相互リンクですが、URL二つ貼っていらっしゃいますが、どちらにリンクを貼ればよろしいですか?
Japan KOFIAの管理人と言うことですので、
http://japankofia.126.com
の方でよろしいのでしょうか?0−が
2004/05/24(Mon) 21:20 No.846
Re: リンクの件返信ありがとうございました。
宜しかったら、両方ともリンクでお願いいたします。
www.kofia.netの中に、JAPANKOFIAも入っております。
もし、無理だったら、
http://japankofia.126.com
でお願いいたします。Re: リンクの件Re: リンクの件0−が
2004/05/27(Thu) 18:36 No.850
Re: リンクの件
前に羅刹の門をやっていた者です。
HNとバナーが変わりましたので
修正をお願いします。
ホームページアドレスは同じです。


Re: 復活>くすは改めらせつさん
はい、了解です。
次回更新時にでも直しておきます。
#仮面ライダー期待してます0−が
2004/04/27(Tue) 10:47 No.828
Re: 復活更新したと思って久しぶりに来て見たら・・
あれ?名前がらせつに変わってないですが・・・らせつ
2004/05/22(Sat) 01:38 No.842
Re: 復活あーすいません。
すっかり忘れてましたよ、申し訳ないハッハッハ。
つーわけで修正しました。0−が
2004/05/22(Sat) 03:30 No.843